07 Mar 14

中町ホテル近くにある
人気カフェ「三番山下」の
オーナーとは、友人です。
彼が、年末に会津美里町に
2つ目のカフェをオープンさせました。
場所は、新鶴温泉ほっとぴあ新鶴のすぐ下です。

DSC_3604-210x140

DSC_3628_2

会津美里町・新鶴地区の
ぶどう畑を見下ろす丘の上にある
そのカフェは、Hattando(はったんどう)と言います。
会津盆地の西部山麓を走る旧道名
八反道(はったんどう)からつけられました。

新鶴ワインの産地で
会津平野を一望できる高台にあります。
冬は雪原を、春から秋にかけては
ぶどう畑が眼下に広がります。
晴れた日には磐梯山も望めます。

名産の 高田梅やエゴマを始め
地元の食材の持ち味をいかした、
温かいお料理もお楽しみください!

06 Mar 14

本日、駅前ホテルと中町ホテルの
女性スタッフ5人を連れて
市内観光施設見学を行いました。

昼食は、県立博物館の近くの
蕎麦処 「かみしろや」で摂りました。
会津ともゆかりがある
高遠そばが美味しかったです。
そばつゆに辛味大根おろしを入れて
いただくおそばは、絶品です。
余談ですが、県立博物館駐車場横、
鶴ヶ城・三の丸跡地では、
桜の時期になりますと
高遠から贈られたコヒガンザクラが、
可愛らしいピンク色の
花を咲かせます。

5-4

その後、末広酒造の嘉永蔵に移動しました。
ガイドさんに案内していただき
蔵内を見学しました(無料)
この嘉永蔵では、吟醸酒を中心に
手作りで作られております。。
最後に、敷地内にある
蔵喫茶『杏』でスイーツと
コーヒーを頂きました。
女性陣には、末広酒造のお酒で
作られた大吟醸の
シフォンケーキが大好評。
とても雰囲気の良いカフェです。。
ぜひ、みなさんもお立ち寄りください。

04 Mar 14

アカデミー授賞式を見てたら
やっぱり、ネットから
1曲購入してしまった。。

この曲ね >>>

ファレル・ウィリアムスが、
歌いながら客席に降りたら、
ルピタ・ニョンゴ、メリル・ストリープ、
エイミー・アダムスが
アドリブで踊ったのが、楽しかった。
さすがだわ。。
特にエイミーの踊りがセクシーだった。。。

64873_756_a8623ea6_b12e24be_1

昔、郡山市に黒谷友香さんの
舞台『熱海殺人事件』を観に行きました。
最前列だったんだけど、
中盤、黒谷さんが客席に降りて
私の隣の席の男性を立たせて
濃厚なキスをし始めました。。、
その男性がサクラだとは知らず。
次は、自分の番かと
マジで構えてしまったよなああ。。。

27 Feb 14

3月15日(土)、16日(日)の両日、
市内のアピオスペースにて
「カツ丼 絆サミット in 会津」が開催されます。
伝統的な会津ソースカツ丼から、
カツの下に卵が敷かれた柳津町のソースカツ丼、
新潟県長岡市の洋風カツ丼、長野県伊那市のソースカツ丼
新潟市名物のタレかつ丼、名古屋市のみそカツ丼、
沖縄のカツ丼などご当地自慢のカツ丼が集合します。

o0300042412846314161

15日の午後2時からは、
作家椎名誠さんの特別講演会も行われます。
 
入場券はハーフカツ丼2杯付き1000円。
お問い合わせはサミット実行委事務局の
ルネッサンス中の島
電話0242・24・5151までお願いいたします。

友人の大学教授は、
新進気鋭の経済学者。
今年上梓した新刊、
とても評判がイイです。

1619600_617271888342360_1860289925_n

私も読了しました。
大変参考になりました。
不肖、いきなりビジネスモデルの
構築は難しいので
このエッセンスを理解したうえで
宿泊プランの造成から始めてみます。

クレジットカードによる事前精算機能で
若夫婦が両親にプレゼントする宿泊プランを考えましたが、
こういうのは、温泉旅館の方がいいですね。。
で、この本にも書かれていた
ネスカフェのバリスタ方式からヒントを得て考えました。。
昔なつかしのそばがら枕をホテルから
原価で購入していただき、
もみ殻の量を好みに調整していただいたものに
名前を刺繍してホテルでお預かりします。
次回の予約時にお部屋に
セットしておくプランを考えています・・

2025年11月
 
MTWTFSS
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930