06 Jan 14

鶴ヶ城をお散歩♪

会津の観光情報

日曜日は、天気が良かったので
鶴ヶ城をお散歩しました。
昼食は、移転した新装「かみしろや」で
高遠そばを食べました。

R0011891-1_1

その後、北出丸カフェに移動しました。
この場所には、藩政時代
馬の訓練場「桜の馬場」があったことから、
天井や床などはすべて桜の木を使うなど、
細部にまでこだわりをちりばめています。
そして、エントランスのスペースでは、
郡山の郷さくら美術館からお借りした
日本画が3点展示されていました。
年に4回、画を差し替えるそうです。

20130313-20120618-110217_1522E510

これは、オススメのコースです。

31 Dec 13

大晦日イベント@七日町

会津の観光情報

本日、大晦日恒例の
七日町カウントダウン&除夜の鐘が
行われます。
カウントダウンをスタートし、
午前0時に新年を祝います!!
ぜひ足をお運びください!

d91f8138d3bb985a89bd08463bb2e84b_1

開催場所;七日町駅、阿弥陀寺

開催内容;
鈴木ミチ年越しライブ(午後11時45分から)(七日町駅)
駅カフェの深夜営業(午後11時から午前1時)七日町カフェ提供
除夜の鐘(午後11時45分から午前1時30分頃)(阿弥陀寺)
鏡開き(振舞酒)(午後11時45分から)(阿弥陀寺)
そばの振舞(午後11時45分から整理券配布)(阿弥陀寺)
出店ブース(七日町福袋、飲食コーナー
       おいしいたこ焼き、クレープなど)(阿弥陀寺)

30 Dec 13

今年も明日を残すばかり!
今シーズン、アルツ磐梯スキ―場は、
雪にも恵まれ、良い条件で
オープンしております!
そこで明日のイベント紹介です。

1546196_10202817876309361_255485300_n_1

【アルツ磐梯】
明日はフライングお正月イベント開催!
そして、恒例の24:00までのナイター&花火打ち上げ!
 12:00〜 フライングお神酒
 14:00〜 お餅つき
 23:30〜 フライング甘酒振る舞い
 24:00〜 カウントダウン花火打ち上げ
 (お神酒、お餅つき等は数に限りにあります。)

全コース(厩エリアのCAT専用エリア除く)オープン!
年末年始期間は山の中腹のThe Riders、猫魔カフェも営業中!
合わせてどうぞご利用くださいませ。

余談ですが、
こんな素敵なページを教えて頂きました。
こちらからどうぞ >>>

28 Dec 13

文芸春秋の今月号、
太田和彦さんのエッセイ、
「夫婦の居酒屋旅」
最後に、ちゃんと
我らの会津居酒屋
「籠太」も書いてありました!
かなりいい文章です。
立ち読みでもいいので
ぜひ読んでほしいです。

549201_592910864111796_1576007838_n_2

会津居酒屋『籠太』は、
中町ホテルから歩いて7~8分です。
詳しくはこちらをご覧ください >>>

24 Dec 13

12月の降雪。
数シーズンぶりに
まとまった雪に恵まれた先週末。
アルツ磐梯スキー場がオープンしました!

初日は恒例で豊雪祈願の
磐梯山カレーが振る舞われました。
リフト2基が稼働し、メーンの正面コースなどを開放。
今月28日には、全コースオープンの予定です。
来年1月18日からは、
雪上車専用の厩(うまや)エリアもオープンします。
お問い合わせは、アルツ磐梯スキー場
電話0242・74・5000まで。

1461277_593026614097075_172659256_n_1

<雪マジ!ふくしまのご案内>

20歳から22歳までがリフト代無料となる特典です。
昨シーズンの会員登録番号は使用できません。
新たに会員登録してください。
注意事項をきちんと読んでいただけないと
実際スキー場に行って
使用できない場合もあります。

詳しくは、
雪マジ!ふくしまホームページの会員登録をして
特権をGETしよう!!の【注意事項】をご覧ください。
こちらをどうぞ >>>

2025年5月
 
MTWTFSS
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031