02 Jul 16

本日午後7時30分から
NHKで放送されます
TV番組「ブラタモリ」は、
会津若松を取り上げています。
会津若松へのご旅行予定の方も
検討中の方もぜひご覧ください。
当ホテルにお泊りいただけると
街歩きにも便利です。
無料のレンタサイクルもご用意しております。

wk_150121bura01

詳しくは、こちらから>>>

20 Jun 16

会津通のキングです!!

会津の観光情報

10年間にわたり
月一のペースで
会津に遊びにくる
ホテル常連のお客様と
久しぶりに飲みました。
お客様が手配してくださったお店【芳】は、
とても美味しかったです。

13509035_1036853256384219_8611685407428244740_n_2

ちなみに、もうひとつの候補は、 【トコノマ】
翌日は、会津東山温泉の
よしのやで冷やし中華を
食べるとおっしゃてました。
まさに、会津通のキングです!!

10 Jun 16

一般社団法人「照明学会」による
平成27年度の「照明普及賞」を
当・鶴ヶ城が受賞しました。

13428034_1033971383348474_5646791435743652197_n_1

鶴ヶ城の天守閣は、
毎晩、ライトアップされております。
また季節に応じて
色もデザインも変わっています。
中町ホテルからは、歩いて15分くらい。
ナイトウォーキングにいかがでしょうか。

03 Jun 16

会津木綿のスニーカーを!

会津の観光情報

市内の着物店が、
会津の伝統工芸品である
会津木綿の織元と協力して、
会津木綿を素材にしたスニーカーの
商品化を企画しています。

safe_image_3

もちろん、デザインは、
会津木綿の特徴である
しま模様を取り入れています。
スニーカーは、「ハイカットタイプ」
色は中国の伝説上の神獣、
四神になぞらえて青龍(青)朱雀(赤)
白虎(白)玄武(黒)の4色。
ちなみに会津藩は戊辰戦争時、
藩士を年齢ごとに分けた隊に
四神の名前を使っており、
白虎隊もその一つです。

会津木綿は織る前に糸を染色するため、
スニーカーとして長く使うことで
色落ちしていい味わいが出てきます。
価格は1万9800円(税別)で販売する予定。

この企画は、商品化に向けて
インターネット上で
賛同者を募り資金を調達します。
160万円を目標に、
ネット上の資金調達用サイト
「Makuake(マクアケ)」で賛同者を募っております。
期間は6月29日まで。
賛同して送金すれば特典が付くさまざまなコースがあり、
「1万6000円コース」ではスニーカーがもらえます。
期間内に目標額に届かなければ全額返金されます。
興味のある方は、
どうぞこちらをご覧ください。>>>

17 May 16

県内テレビ局
福島中央テレビが、
開局45周年を記念して
オリジナルドラマを
制作しております。

13221022_1017128495023362_416817693408896507_n_1

中テレスぺシャルドラマ 
「タチアオイの咲く頃に」
~会津の結婚~
石橋杏奈 中村蒼 高橋ひとみ 
床嶋佳子 小木茂光
監督 タナダユキ
代表作として『百万円と苦虫女』、
『ふがいない僕は空を見た』

会津の各所にて ロケが行われ
当ホテルには、 俳優・スタッフさんが
10日間にわたり ご宿泊頂きました。

放送は、6月24日(金)
夜6時58分ゴールデンタイム予定。
県内にお住まいの方、
ぜひご覧になって下さい。

2025年11月
 
MTWTFSS
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930