12月の降雪。
数シーズンぶりに
まとまった雪に恵まれた先週末。
アルツ磐梯スキー場がオープンしました!
初日は恒例で豊雪祈願の
磐梯山カレーが振る舞われました。
リフト2基が稼働し、メーンの正面コースなどを開放。
今月28日には、全コースオープンの予定です。
来年1月18日からは、
雪上車専用の厩(うまや)エリアもオープンします。
お問い合わせは、アルツ磐梯スキー場
電話0242・74・5000まで。
<雪マジ!ふくしまのご案内>
20歳から22歳までがリフト代無料となる特典です。
昨シーズンの会員登録番号は使用できません。
新たに会員登録してください。
注意事項をきちんと読んでいただけないと
実際スキー場に行って
使用できない場合もあります。
詳しくは、
雪マジ!ふくしまホームページの会員登録をして
特権をGETしよう!!の【注意事項】をご覧ください。
こちらをどうぞ >>>
現在、福島県のHPで
NHK大河ドラマ『八重の桜』で
ヒロインを務めた新島八重の
マスコットキャラクター
『八重たん』のイラストバージョンの
年賀状が無料配布されています。
※デザインは3種類あります。
「雪小法師と八重たん」
八重たんが赤べこと雪遊びをして、
起き上がり小法師を作っています。
赤べこの耳あてをしています。
「唐人凧と八重たん」
大河ドラマの籠城戦のシーンで登場しました。
会津伝統の凧を八重たんが
元気いっぱい揚げています。
「白馬と八重たん」
相馬野馬追をイメージしてつくりました。
来年度もふくしまへ「福」が
たくさん駆け込んできますように。
どうぞ、こちらからご利用ください >>>
アルツ磐梯にて
スキー&スノボを楽しむ
宿泊プラン3つをリリース!
本日は、そのうち1つを紹介します。
Vol.1
【アルツ磐梯】プラン※金曜IN日曜アウトで1万円ポッキリ★
◆土日まるまる!スキー&ボードdeエンジョイプラン◆
金曜深夜着「1.5 泊で1万円」 リーズナブルにゆとりの冬遊び
金曜日、お仕事が終わってから会津に向かおう!
ホテルに着くのは遅くなっても大丈夫。
<でも12時を過ぎるようでしたらお電話を>
翌土曜日は朝からびっちりスキー&スノボが楽しみましょう。
ちなみにホテルからアルツスキー場までお車で30分です。
お客様にリサーチしてみたら
日曜日より土曜日を滑りたいという話です。
なぜなら、月曜日は仕事なので、
日曜日に滑ってそのまま帰るのはしんどいから。
金曜日の夜から日曜日の朝まで
宿泊代2泊分と一日リフト券1枚がついて
なんと、お一人様1万円ポッキリ。
その上、ホテル近くの
日帰り温泉の入浴券もプレゼント!
数に限りがございます。
お早めにご予約下さい。
詳しくは、こちらをご覧ください >>>
アルツ磐梯スキー場のHPは、こちら >>>
友人が社長を務める印刷会社では、
この度、会津出身の漫画家と
デザイナーが手掛けた
「ふるさとプレミアム年賀状」を発売しました。
会津のぬくもりが伝わる年賀状を作ろうと
会津若松市出身の漫画家・有間しのぶさんと
会津を中心に活躍する
グラフィックデザイナー・斎藤志登美さん、
伝統的な会津や日本酒に
関するデザインを手掛ける
須賀明浩さんを起用しました。
毎年好評の赤べこや鶴ケ城のデザインのほか、
えとの午と起き上がり小法師(こぼし)が
描かれたものまで22種類を用意しています。
プリントは1枚60円(14日までの注文は1枚50円)、
名入れは枚数にかかわらず1件1000円。
お申し込み、問い合わせは
古川コピーセンター(電話0242・25・2343)まで。
詳しくは、こちらをご覧ください >>>
余談ですが、私共のホテルでも
お客様に暑中見舞いや年賀状を
お送りしていますが、
印刷をこちらに頼んでいます。
毎回趣向を凝らしたものを制作していますが
彼にいろいろアイデアも出していただいております。
