04 Oct 13

明後日、今月6日(日)は、
第25回鶴ヶ城ハーフマラソン大会です。
夕方、市内を車で走っていますと
時折、ランニングをしている
グループを見かけます。
本番に向けて練習に励んでいるのでしょう。

今年は、マラソンもハーフに昇格し
ゲストに有名人も参加するので
大いに盛り上がりそうな気がします。
大会公式キャラクターのビャッコくんも
はりきっています。

960811000920130606_1

動画でコース紹介もご覧になれます。
会津若松出身で北京オリンピック
マラソン代表選手の佐藤敦之さんが、
コースのポイントを説明してくれます。
こちらをどうぞ >>>

03 Oct 13

10月6日(日)、鶴ヶ城本丸にて
午前10時より鶴ヶ城大茶会が開催されます!
千利休の子少庵と蒲生氏郷の遺徳をしのび
開催される会津最大級のお茶会です。

豊臣秀吉により
千利休が切腹を命じられた時、
会津城主・蒲生氏郷は、少庵を会津に匿い
千家復興を願い出て許されました。
つまり、現在の茶道の隆盛に
この会津が大きく貢献してきたのです。

tirasi1-724x1024_1

茶室麟閣が、鶴ヶ城のもとの場所に
移築復元されたことを記念し、
平成2年から開催された鶴ヶ城大茶会は、
今年で24回目を数えます。
是非この機会に、会津の茶道文化に触れ、
秋の鶴ヶ城で各流派の趣向を凝らした
一服を楽しんでください。一席300円
詳しくは、こちらにお問い合わせください
会津若松観光公社 電話0242-27-4005

30 Sep 13

女優・竹下景子さんが、
あの、司馬遼太郎の
名作『王城の護衛者』を
地元のAM放送である
ラジオ福島で朗読します。

51Juw8sbPGL._SL500_AA300_

rfcラジオ福島 
10月5日より12月28日まで
毎週土曜日18:30~19:00
「王城の護衛者」(全13回)放送

ちなみにこの本を読んだ
松平容保公の孫である
秩父宮妃殿下勢津子様が、
感動のあまり司馬遼太郎の
自宅に電話をかけて
感謝の意を述べられた、
という後日談は有名です。

今月23日(祝)は、会津まつりの
メインイベント・会津藩公行列でした。
総勢約600名の武者が街を練り歩きました。
友人でライフスタイルショップ、
ビー・プレゼの社長も
白虎隊隊士・石田和助の子孫・親戚筋として
行列に加わりました。

934002_517878478289567_2006039780_n_1

さすが!!武者姿が決まっています。
彼のお店は、中町ホテルのすぐそばです。
ブログを見て来たと言って
ぜひ覗いて見てください。
素敵な会津のお土産が見つかりますよ♪

20111124-20110520-関

詳しくは、こちらをご覧ください >>>

24 Sep 13

今年も大人の文化祭!

会津の観光情報

10月19日(土)、20日(日)の両日、
会津大学をメイン会場に
著名な「知のエキスパート」が
会津に結集します。

img_poster_1

第8弾「会津エンジン08~ハンサムウーマン」では、
講師陣と膝を交え、会津の地酒や郷土料理を楽しむ
「夜楽(やがく)」(10月19日)も含め約40講座を予定。
今年の講師陣には、俳優・歌手倍賞千恵子さんを始め
作曲家・編曲家小六禮次郎さん、
アナウンサー中井美穂さん、経済評論家勝間和代さん、
ジャーナリスト下村満子さんが参加します。

プロ野球読売巨人軍OBの
松本匡史さんと定岡正二さん、
歌手佳山明生さん、作家中村彰彦さん、
演出家・タレント池谷直樹さん、
バレーボール全日本男子代表監督を務めた植田辰哉さん、
元サッカー選手加藤久さん、
西会津町出身の着物デザイナーきよ彦さん、
元宝塚歌劇団桐生園加さんらも顔をそろえます。

会津エンジン08は3時限まであり、
10月20日午前10時から開幕セレモニーを行い、
1時限目が同11時、2時限目が午後1時10分、
3時限目が同2時50分に始まる。
チケットは、今月中旬から発売中。
大人1000円、小学生から大学生まで500円。
夜楽などを除き複数講座の受講が可能。

詳しくは、こちらをご覧ください >>>

2025年11月
 
MTWTFSS
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930