午前中、中町ホテルの近くにある
「b prese (ビープレゼ)」さんの前を通った。
駐車場には、美人の奥様のルノー・カングーがあった。
ある意味、衝動的とも言えるが、
表敬訪問をさせていただいた。
会津桐で作られたサーフボード、
「kiri dance」(キリダンス)を見せていただいた。
会津は桐の箪笥の産地。
そこから名前をとったのだろう。
自然の素材が地球にやさしそう。
桐特有の軽さ、しなやかさが
ボードにはうってつけだと思う。
オリジナルのTシャツもカッコイイ。
もっともっと、お話していたかったけど、
友人とランチの約束をしていたので
失礼させていただいた。
改めて、詳しくお話を聞きに
お邪魔しますね~。
エスプレッソ、ご馳走様でした。
ランチは、イタリアンの「Beans」さんです。
夜は、バーになるみたい。
こちらのお店を内装設計した方は、
我が家の建築の現場監督を務めた方でした。
その後、設計士として独立したのです。
今や、売れっ子、新進気鋭の設計士です。
「Beans」さんの話は少し長くなるので
次回にお話しさせていただきます。
オッと、明朝、出張、出張。
早く休まねば・・・
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |