喜多方郊外の親戚の家に行ってきた。
田園の中にある大きなお屋敷。
林に囲まれた広大なお庭もあって、
涼しい風が木々の間から吹いてくる。
にんべんに『木』と書いて
『休み』という漢字が作られるように
人は木々に寄り添ってこそ
休むことが出来るのだろう。
そういえば、森を英語で書くとForest(フォレスト)
これは、For Rest つまり、休息の意味。
人間にとって、木は重要な存在なのだ。
面白いものを見せてあげると、
お庭に案内してもらった。
な、なんと、
フクロウの仲間のみみずく4匹が
先月からこの屋敷にやってきて
この桜の木を根城にしているのだ。
すごい、みみずくが自分の家にいるなんて・・・
フクロウとの違いは、猫のような耳があるか
ないかの違いらしい。
親戚の家を森と勘違いして
住みついたのだろうか。面白い。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |