老眼は急にやってくる。というが
本当に突然やってきた。
目の良い人ほど、なりやすいそうです。
電話帳の数字の「6」と「8」の数字の
区別がつかなくて、
何度か、間違い電話もしてしまった。
最近では、女性フロントスタッフに
読んでもらって、電話をかける有様。
先日、訪問いただいた旅行業者が
提出してくれた資料なんか、
まああ、字が少し小さいこともあるけど
ほとんど見えないだもん。
ホント、がっかりだ。
私もいよいよ 「メガネ」デビューの
刻を迎えようとしております。
9月は私の誕生月なので
カミサンに頼んで
今年のバースディープレゼントは、
「老眼鏡」にしてもらいました。
どうせなら、少し奮発して
金ぶちとか、べっこう柄の入った
少しおしゃれなものがいいなあ~。
ある人に言わせると
40代以上のファツションに
気を使う人向けのメガネは、
意外に少ないそうです。
空白マーケットらしい。
こうした空白マーケットを埋める
ピンポイントの商品が出来れば、
ターゲット層から大きな支持を集めることが
できそうな気がします。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |