「ジューン・ブライド」という言葉もあって、
ヨーロッパでは、6月に結婚式が多いそうだが、
日本では、梅雨に入る頃だし、
なんか微妙だなあ~
さて、猪苗代町ではこの時期のイベントとして、
昭和3年に猪苗代町の渋谷(しぶたに)という村から
となり村の長坂へ嫁入りをした
「渡部シン(旧姓 穴沢)」さんの話をもとに
昭和初期の嫁入りの様子を
忠実に再現するイベントを行ってきました。
花嫁・花婿は一般公募で選ばれた
実際にその年に結婚式を挙げるお二人に
務めてきました。
昨年度は、事務局の受け皿が
見つからず開催が見送られたのですが、
今年は、町民有志が保存会を結成、
2年ぶりに開催されることになりました。
実行委員の会長も「このような時期だからこそ、
イベントを開催して元気を発信したい」と言っております。
花婿役は関一稀さん、花嫁役は後藤あやめさんの
両猪苗代高生が務めることになりました。
■開催名: 「おシンさんの嫁入り」
■日 時: 平成19年6月11日(土)
おシンさんの嫁入りイベントで、
皆さんも懐かしい昭和初期の
猪苗代町にタイムスリップしましょう!
詳しいことが分かり次第、
こちらのブログで
お知らせいたします。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |