昨晩は、友人の旅館で行われている
第239回 花ホテル「滝のや」講演会に参加しました。
講師は、ビジネス考房『知の匠』代表、河辺議導さん。
タイトルは、「世の動きを鳥の目、虫の目、
魚の目で考えると?パート2」
ー震災後の Fukushima をどう生きるかー でした。
多岐にわたり、いろいろお話をしていただきましたが、
私が一番知りたかったことも
はっきりとお示しいただきました。
それは、風評被害に対する方法です。
次の3点です。
①情報発信
②顧客ファンの掘り起こし
③ファンを掴む
当たり前のように聞こえますが、
実に深いことだと思います。
今まで、HPのブログも土・日曜日を除き
なんとか、更新してきました。
正直、日記を書き続けることは
得意ではないし、かなりの負担になっておりました。
この大震災でしばらく、日記を書くのを休んでいました。
これを機に日記をやめようと考えていたのですが、
昨晩の河辺先生の話を聞いて
気持ちを改めました。
会津は安全で、元気でやっていることを
ブログを通して発信続けることが
何よりも風評被害に対抗する手段
なのかもしれないと思えてきたのです。
そんなことで私の場合、未だ「継続は力」
になっていませんが
これからも何とか、続けてゆくので
皆様のご支援をよろしくお願い致します。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |