今月22日(日)に磐梯山の山開きが行われました。
今年は雪が多かったことと、震災の影響で
2週間ほど延期されました。
この日は、あいにく小雨が降る天候で
山頂でも、360度の大パノラマは
見ることができなかったようですが
登山者は、雄大な大自然を満喫されたことと思います。
トピックとしては、磐梯山は1819メートルと覚えてきたのですが、
昨秋の三角点の設置で1816メートルと変更されたようですね。
また、八合目の弘法清水には、今シーズン、トイレの仮設ブースが
設置されたようで、これは、いいニュースです。
泉麻人著の『新中年手帳』という文庫本があります。
タバコや酒、ギャンブルもやらずに
まじめに生きてきた男が、中年期にさしかかって
急に山登りに目覚めることがある。というくだりがあります。
なんか、私のことが言われているようで、、、
恥ずかしくなります。
まさに、3年前から急に、「なんちゃって山登り」を覚え
それから、毎年、磐梯山を登っております。
当然、今年も登ることでしょう。
一緒に登ってもイイという方、
ぜひご連絡を(笑)
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |