ダニエル・ピンク著、大前研一「訳」
【ハイコンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代】
という本があります。
この本では、日本人がこれから身につけなくてはいけない
「右脳を生かした全体的な思考能力」と
「新しいものを発想していく能力」
そしてその実現可能性を検証するための
左脳の役割などについてわかりやすくまとめられております。
私は、感性思考の強い
典型的な右脳型人間です。
論理的思考とか、表現力には
少し劣っているような気がします。
そこで、その能力を補ってくれる人を
外部に委ねているのです。
そのパートナーである女史は、
個人的な趣味の世界では、
黒いものが大好きといった変人でもあります。
その彼女が最近、ブログを立ち上げたので
紹介させていただきます。
こちらからどうぞ >>>
彼女とは、半分冗談、半分本気で
部屋中、真っ黒の「ブラックルーム」でも
作ろうかと話をしています。
そう言えば、彼女、昨年は黒い旅客機「スターフライヤー」に
乗って長崎の軍艦島に一人で遊びに行ったっけ。。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |