現在、鶴ヶ城近くの
県立博物館で企画展
「小さいもの集まれ!
ひな人形から古民家模型まで」が開催されております。
ひな人形、古民家模型、裁縫ひな型、
ミニチュア農具、近年ブームの
スイーツデコレーションまで、
極小のものが1000点以上展示されております。
古民家模型などは、リアル感を出すため
かやぶき屋根は、ススキの穂の茎を使用しています。
農具や薪(まき)も備え付けられており
芸の細かさを感じます。
また、ひな人形の展示では、
人形だけでなく、おぜんや料理といった小物道具まで
精巧に作られています。まさに一見の価値あり、です。
会館時間は午前9時30分から午後5時まで。
観覧料は、一般・大学生500円、高校生300円、
毎週月曜と祝日の翌日は休館です。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |