楠木健氏の講演『ストーリーとしての競争戦略』
かなり、面白かったです。
会社の帰りに TSUTAYAに立ち寄って
彼の本も買ってみよう。
経営における、スキルとセンスの存在。
スキルは、数字にも表せるし、分かりやすい。
身につけることも出来る。。でもセンスが重要と。
仮に、次のものづくりは、中国ですか、インドですか?と尋ねたら、
それは、うちの工場だろうと答えるセンス。
本当のバカでは困るけど、
「あのホテル、バカなことやっているね」と
いわれるくらいのものを競争戦略に。
それを楽しいそうに人に話せるか。
それもセンスだそうです。
小生、変な宿泊プランを作ると
知り合い、友人にも話したくて
話したくて、仕方がありません(笑)
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |