昨晩は、会津そばの立役者、
そばで地域を活性化させた観光カリスマ、
唐橋宏さん(桐屋夢見亭店主)と
親しく懇談する機会に恵まれました。
写真や、何かの会で
お目にかかることはありましたが、
お話をさせていただくのは、実は初めて。
お会いするまでは、勝手に
頑固な職人気質の方か
と思っていたのですが、
お話をさせていただくと、
非常に柔和でユーモアの
ある方でした。
話の中に強い意志や情熱
すぐれた先見性を
感じることは、もちろんですが、
改めて、考えてみれば
数々の事業を成功させてきたことは、
唐橋さんの魅力に引きよされて
ここは一丁、一肌脱いでやろうと
人が集まってきたからだろうと思います。
人間力の大切さを知った夜でした。。
唐橋さんが仕掛けた
山都町・宮古のそばの集落。
今年も友人たちを
たくさん案内しようと思います。
詳しくは、こちら >>>
飯盛山から武家屋敷に至る
南北に走る、いにしえ夢街道。
ここに唐橋さんのお店
「桐屋夢見亭」があります。
このお店の名付け親は、
作家の村松 友視さん。
夢みてえ。から取ったみたいです。。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |