旅館組合から
額に入れて、目立つところに
掲示してくださいと話がありました。
会津には、幼年者を対象とした
什の掟が脈々と伝えられてきたのです。
◆什の掟◆
一、年長者(としうえのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ
二、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
三、嘘言(うそ)を言ふことはなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ
ならぬことはならぬものです
早速、朝食会場にもなる
レストラン店内に掲示させて
いただきました。
幼年編ではなく
壮年者・什の掟があっても
面白いかも。
七、戸外でみだりに婦人に
声をかけてはなりませぬ。とか(笑)
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |