6月8日(土)、
会津若松市の最高峰(1415.9m)
大戸岳の山開きが行われます。
会津盆地の南にどっしりと
そびえる貫禄のある山。
かつては修験者の
厳しい修行の場だったらしい。
一等三角点を有し、
登山口から山頂までの高さが
1000m近い為に
標高の割に登り応えがあります。
中級から上級者向けのコースです。
天気が良ければ、飯豊連峰が望めます。
開催期間 平成25年6月8日(6月第2土曜日)
開催時間 6:30~15:00(下山終了)
会場名 闇川登山口(クラガワトザングチ)
住所 福島県会津若松市大戸町高川
電話番号 0242-36-5043
(インフォメーション・サポートセンター)
アクセス
①会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」下車
②会津若松市中心街から車で40分。
(国道118号線で田島方面へ)
※会場の目印は、「闇川ふれあいセンター」
(会津若松市大戸町大字高川甲1324)になります。
◆登山で会津にお越しに
なるお客様も大歓迎。
翌日、登山の帰りにご利用いただける
JR会津若松駅前・日帰り温泉
『富士の湯』の無料入浴券を
宿泊者に差し上げます。
フロントにお申し出ください。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |