鶴ヶ城・天守閣の企画展
「会津人戊辰戦争のまえとあと」の第3期は、
「藩主を支えた重臣」をテーマに
8月9日まで開催しています。
第3期は、苦境の中で藩主を
支えた家老などにスポットを当てた展示です。
敗戦の責任を取って自刃した萱野権兵衛、
斗南藩の中心を担った山川大蔵(浩)の紹介や、
西郷頼母の書など重臣の資料を展示しています。
そして、第4期「会津藩公用人手代木直右衛門伝来品など」は
8月10日から始まります。
余談ですが、
NHK大河ドラマ「八重の桜」をご覧になっていますか。
先週の放送で自刃した家老、
神保内蔵助役の津嘉山正種さん、
相変わらずいい味を出していましたね。。
好きな俳優さんです。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |