2月15日(日)、喜多方市山都町の
『山都七不思議』の1つに
選定されるもので
山中の洞穴に冬期間出現する
氷の柱「氷筍(ひょうじゅん)」
(タケノコ状に伸びる氷の柱)を
見学する氷筍洞窟トレッキングツアーが行われます。
氷筍は、洞穴の上壁から
染み出して落ちた水滴が、厳しい寒さから
岩の地表で凍り、長い時間をかけて
タケノコ状に上に伸びる珍しい自然現象です。
募集人数は先着45人(要予約)
参加費3000円(ガイド料、入浴代、保険料含む)
当日は温泉施設「いいでのゆ」を集合場所に
午前8時45分から、同地区北部の龍ノ山一帯を見学します。
冬山を往復約3時間歩くため、冬山を歩く服装、
着替え、防寒着、登山靴での参加となります。昼食なども持参。
詳しいお問い合わせは、喜多方市市山都総合支所産業課内の
同協議会事務局(電話0241・38・3831)まで。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |