JRの大型観光企画「ふくしまデスティネーション
キャンペーン(DC)」の期間中、
会津バスさんでは、大内宿を周遊するコースを設定しました。
「バスと鉄道でめぐる、鶴ケ城から大内宿へ」
詳しくは、こちらをご覧ください >>>
大きな特徴としては、
芦ノ牧温泉駅から塔のへつり駅までは、
会津鉄道の電車に乗り換えて道路渋滞を回避します。
全25日で、今月は4、5、11、12の
土、日曜日の4日間と、
5、6月の土日、祝日に運行します。
また「会津桜めぐり」は今月18、19、25、26、29日の
5日間限定で運行します。
JR会津若松駅を出発し、
石部桜、鶴ケ城、虎の尾桜、千歳桜などを観賞できます。
料金は大人4200円、子ども3200円。
電話予約は会津バス 若松営業所
0242・22・5555まで。
本日より3月22日(日)の
毎週土・日曜および祝前日に
会津バスグループ・
会津トラベルサービス(㈱)主催で
ロマンチックな大内宿ナイトツアーが運行されます。
江戸時代にタイムスリップしたような
錯覚を覚える大内宿観光は、
日中、たくさんのお客様で賑わいますが
夜に訪れる方はおりません。
しかし、知る人ぞ知る
冬の夜の大内宿こそが、幻想的な雪景色に
出会うことが出来るのです。
大内宿では、「分家玉や」さんで
あったかコーヒーと地元のパティシェールによる
手作りスイーツがご用意されます。
お一人様の旅行代金は、
大人小人同一料金にて税込¥3000です。
2名から催行、2名~4名は小型タクシー、
5~8名はジャンボタクシー、9名以上が観光バス利用。
駅前ホテルのお客様は、会津若松駅(白虎隊像前)を19:00スタート。
中町ホテルのお客様は、
神明通り(TSUTAYA神明店・バス停)19:10スタート。
お申し込みは、当日17時30分まで
ホテルフロントにて受け付けております。
尚、定員になり次第締め切らせて頂きます。
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
今年の会津絵ろうそくまつりは、
な、なんと2月13日(金)、14日(土)の
開催ではありませんか。。
2月14日といえば、それは、
もちろんバレンタインデーです。
今年のバレンタインデーは、
愛おしい方とご一緒に
会津でお過ごしになったら
いかがでしょう。。
会津の冬の風物詩ともいえる
会津絵ろうそくまつりでは、
会津若松市の花であるタチアオイや桜などが
描かれた和風のキャンドルは合わせて7000本。
絵ろうそくの炎が揺らめき、
闇に浮かび上がる蛍のような輝きが、
皆さんを幽玄な世界へといざなってくれます。
詳しくは、こちらまで >>>