本日、とある会合に出席。
その後、食事会に。
同じテーブルに
看板屋さんと造園業の
社長さんがいた。
昨日、友人から教えていただいた
世界のオモシロ広告の話をしたら、
面白い、素晴らしいアイデアだと
皆に喜んでいただきました。
なんか、少しいいことをした気分ですw
こちらをご覧ください >>>
どんな宿泊プランがあるのだろうかと、
調べてみると、関西の方に
面白い宿泊プランを見つけました。
節電を切り口にした宿泊プランです。
◆夕方6時以降チェツクイン、
午前10時アウトでリーズナブル料金。
◆計画停電の日は、恐ろしいくらい安い料金のプラン、
◆気温35度を超えたら、マンゴジュースが35%オフとか、
この夏、当ホテルでも
新しい宿泊プランをいくつかリリースしました。
私が、宿泊プランを造成する際に、
心掛けていることがあります。
他のホテルが簡単には、
真似ができないものを
作ろうと思っております。
さて、そこで今回は、
24時間ロングステイプランを作ってみました。
このプランのキモは、人気カフェと提携できた。ということです。
他業種との提携ということは、
やはり、日頃の人脈作りが、大切だと考えます。
会津に生まれ、会津に育てていただいている
ホテルだからこそできることだと確信しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。 >>>
8月2日(木)午前11時から
JR会津若松駅の近くにある
日帰り温泉「富士の湯」の敷地内に
あります「富士温泉(ゆせん)神社にて
縁日の「お日市」が開催されます。
「お日市」は、7月1日の「おんば様」から
9月8日の「舘のお薬師様」まで、
市内各所で開かれる45の縁日。
駅前町内には、以前、神社があり
毎年8月2日に「お日市」が開かれていました。
しかし、平成に入って神社がなくなり、
以後執り行われませんでした。
そこで、この度、町内会からの
要請もあって復活した次第です。
当日は、金魚すくいやかき氷
わたあめをはじめフリーマーケットやミニSL、
様々なパフォーマンスも登場します。
ぜひ、お立ち寄りください。
ちなみに、駅前ホテルにご宿泊の
お客様には、富士の湯の無料入浴券を
差し上げております。
併せてご利用くださいませ。
明日、中町ホテル近くの
野口英世青春広場で
あぐりカフェが開催されます。
「体にやさしい手づくり食材たち」をテーマに、
会津地域からこだわりの農産物や、
おいしい手づくりスイーツなどが集まります。
毎回大人気のこじゃれた小さな市です。
「Bree‘s」「Fairy Land with 唐橋郁」の
楽しいミニコンサートや、
蒔絵の手づくり体験(1000円から)も
ご用意しています。
そして、会津発の人気ブランド、
軽い口当たりで女性に人気の
地酒「ぷちぷち」「Snowdrop」も
蔵元から直送販売されます。
この夏は夕方から宵にかけての開催。
夕涼みにぜひいらしてください!
中町ホテル斜向かいの広場にて
クラフトガーデンも同日開催しています。
