26 Jul 12

鶴ヶ城の近くの県立博物館では、
9月17日まで夏の企画展
「恐竜時代のふくしま~
化石が語るふくしまの古環境~」を開催しています。

00079114_1

全長10m近いアマルガサウルスなど、
大型の恐竜の全身骨格も展示されています。
恐竜好きのお子さんを連れて、
ぜひ、お立ちよりください。

20070712-博物館

館内は、冷房が効いてとても涼しい。
ロビーには、くつろげるソファーもあって
暑い最中の一休みとなります。
博物館の駐車場は、無料なので
こちらに停めて鶴ヶ城見学もすれば
一石二鳥です。

25 Jul 12

来年のNHK大河ドラマは、
幕末のジャンヌ・ダルクと呼ばれ
会津出身の新島八重(綾瀬はるか)がヒロインとなる
『八重の桜』が放送されます。
ご当地・会津でも次第に
盛り上がってまいりました。

やえたん

さて、新島八重については、
まだ知らない方もいると思いますが、
地元の会津バスさんが、
7/29(日)~9/30(日)の各日曜日に、
新島八重とその時代背景を
親子で学ぶ無料バスツアーを開催します!
募集は、毎回先着40名様です。

詳しくは、こちら >>>

◆お申込み・お問い合わせ先は、
こちらまでお願い致します。 
電話 0242-22-5560

24 Jul 12

仕事帰り、本屋さんで
ペラペラとめくってみました。

5170ia+u88L._SL500_AA300_

一度は行ってみたい日本の絶景
(洋泉社MOOK) [ムック] 価格¥1680

絶景というくらいだから
ある程度のスケールは必要だと思う。
この辺りだと、裏磐梯の秋元湖、
蔵王の御釜と山寺の立石寺、
そして、尾瀬ヶ原が載っていました。

尾瀬沼一周、尾瀬のシンボルである
燧ケ岳(2356m)の登頂は、
若松から日帰りでも行けるけど、
尾瀬ヶ原は、やっぱり
泊らないといけないだろうなあ、、
今年こそ、行ってみたい。

19 Jul 12

先日、同業の方と話をしていて
ある事に気がつきました。

若いご家族連れにお客様は、
お部屋の仕様に関しても
オーバースペックなものを好まないようです。
例えば、小さなお子様には、
通常のベッド1つは必要なく
お父さん、お母さんとの添い寝で
十分であると認識されております。

P1_4073

中町ホテルには、トリプルルームが
10室ほどありますが、
一般的な若い家族の構成を考えると
ご夫婦にお子さんが二人といったところでしょう。
そこで、こちらのトリプルルームに
小さなお子様は、添い寝で休んでいただく
宿泊プランを作ってみました。
お子様には、厳選のお子様セットのプレゼントもあります。
ぜひ、ご予約をご検討ください 
詳しくは、こちらからどうぞ。 >>>

18 Jul 12

暑さもこれからが本番です。
私は、大のアイス好き。
お風呂上がりのアイス、
これだけは、どうにも
止めることが出来ません。

さて、中町ホテルのアイスの自動販売機が
新しいものになりました。
もちろん取り扱い商品も変わりました。

007_1

◆ハーゲンダッツ ミニカップ (ストロベリー)       ¥300
◆ハーゲンダッツ ミニカップ (バニラ)          ¥300
◆ハーゲンダッツ クリスピーサンド(バニラ&ビーンズ) ¥300
◆ハーゲンダッツ クリスピーサンド(抹茶クラシック)   ¥300
◆レディーボーデン アーモンドチョコレートバー      ¥250
◆レディーボーデン バニラチョコレートバー        ¥250
◆レディーボーデン チョコレートボール           ¥250
◆クーリッシュ  ソーダ                   ¥150
◆クーリッシュ  バニラ                   ¥150

ぜひ、皆様のご利用をお待ちしております。

2025年11月
 
MTWTFSS
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930