03 Nov 15

会津の名産、会津みしらず柿!!

ホテルからのお知らせ

実りの秋、会津の名産
会津みしらず柿。

無題

収穫された柿は焼酎をかけて
箱詰めされ2週間ほど寝かします。
じっくり渋抜きされてから
いただくことが出来ます。

「みしらず」の名前の由来としては
「実がたわわに付き過ぎて自分で枝を折ってしまう」
「あまりの美味しさに我が身も考えず食べ過ぎてしまう」など
身の程を知らない様、から来ているとか、
“未だかかる美味しい柿を知らず”と
将軍が大いに賞味されたことから
名づけられたとも言われております。

休日の朝、
これから、しばらくすると
中町ホテルの郷土料理コーナーに
「みしらず柿」が登場します。
どうぞ、ご賞味ください。
そして、この「みしらず柿」はお土産にも最適です。
中町ホテルの前の大久保商店でも発送を承っております。

26 Oct 15

来月15日まで
鶴ヶ城公園内では、
紅葉のライトアップを行っています。

image

LEDの照明も
植栽用の「彩光色」を選択したことで、
より趣深く、色鮮やかに
木々や石垣を 照らし出します。
照明時間は、日没から午後9時まで。

日中の鶴ヶ城とは、
また違った雰囲気をお楽しみいただけます。
中町ホテルからですと
歩いても15分くらいです。
レンタル自転車のご用意もございます。
お気軽にフロントまでご相談ください。
(数に限りがあります)

15 Oct 15

神明通りが別の風景に!

ホテルからのお知らせ

中町ホテルの裏のメインストリート、
神明通りのアーケードを建て替えます。
そして、現在、撤去工事ちう。
アーケードを外したら
一体、ここはどこだ?という
風景が広がっております。
明るく、開放的で、なくても良さそうが
気がするけど、大雪や雨のことを
考えるとやっぱりあった方が便利なんだろう。
建設費の負担は、間口の広さに応じて
課せられますので、
うちは、駐車場として
大きな負担を強いられます(汗)

20151015-12112278_897367226999490_4554748532068972408_n_1

アーケードの商店街を目印に
車を走らせてくる方もいると
思いますの、注意が必要です。
どうぞ、お気をつけてお越しください。

今月の17日、18日の両日、
午前6時30分から午前9時まで
喜多方市塩川町の日橋川緑地自由広場で
色鮮やかな熱気球が競演する
「会津塩川バルーンフェスティバル2015」が開催されます。

index

全国から熱気球チームが参集し
会津の秋空を舞台に競技を繰り広げます。
昨年に引き続き熱気球世界選手権チャンピオンの
藤田雄大選手も参加します。

高さ約20メートルまで上がる熱気球体験は、
両日とも先着100人限定。
午前6時から受け付け、同7時から搭乗開始をします。
1人500円の協力金が必要です。
未就学児は無料で、保護者同乗が条件。

また17日午後6時からは、
花火と気球が幻想的な光景を演出する
「バルーンナイトグロー&花火」を開催されます。
ぜひ、ご覧になってください。

21 Sep 15

今月の23日(祝)に行われる
「会津まつり」のメインイベント
「会津藩公行列」の特別ゲストに、
NHK大河ドラマ「八重の桜」の
主人公新島八重を
演じた女優綾瀬はるかさんが
昨年に続き参加します。

20121218-20121207-yae

会津藩公行列は、鶴ケ城で
午前9時55分から出陣式を行った後、
同10時20分に市内へ向けて出発。
時代衣装姿の一行約500人が
午後2時45分まで城下町を練り歩きます。
綾瀬さんは出陣式であいさつした後、
パレード車両で市内を
4時間ほど回る予定です。

2025年11月
 
MTWTFSS
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930