29 Aug 15

夜の幻想的な大内宿バスツアー!!

ホテルからのお知らせ

今、会津でも一番人気の
観光スポットといえば
『大内宿』かもしれません。
江戸の昔、街道の重要な
宿場であった大内宿。
参勤交代の大名行列や旅人が
行き交う街道沿いの家屋は、
美しい茅葺き屋根や清らかな
自然用水をそのままに
江戸時代の宿場町の息づかいを
現代に伝えています。
ここに足を踏み入れると
誰しも一瞬、タイムスリップ
したような錯覚を覚えます。

Y319900183

さて、この夏から秋にかけて、
週末に限り、会津バスグループ
会津トラベルサービス㈱主催の
大内宿ナイトバスツアーが運行されています。
当ホテルでは、こちらのバスツアーとタイアップした
宿泊プランの販売を開始しました。

日中、人混みの大内宿を
訪れることがあっても
夜に行くことはないと思います。
ぜひ、幻想的な夜の大内宿を
体験していただきたいと思います。
現地では、古民家でのスイーツと
コーヒーのサービスも用意しております。
大内宿に詳しい案内人も同行します。

詳しくは、こちらをご覧ください  

◆中町ホテル >>>
◆駅前ホテル >>>

13 Aug 15

新宿泊プランをリリースします!!

ホテルからのお知らせ

会津の気鋭の料理人にお願いして
久しぶりに宿泊プランを造成しました。
市内の日本料理店「喜春」さんまで
タクシーで送迎するご夕食付プランです。

148_1

先日、飲食店の情報サイト「食べログ」を
覗きましたら、「喜春」さんは、開店して
まだ月日も経っていないのに
高評価の人気店として
ランクインしておりました。素晴らしいです。
是非、皆様のご予約をお待ちしております。

中町ホテル  >>>
駅前ホテル  >>>

31 Jul 15

ひと月に2回満月になる月のことを
ブルームーンというらしい。
めったにないことから、
奇跡や幸せを呼ぶと信じられています。
今晩は、ブルームーンの下、久しぶりに
ナイトウォーキングをしてきました。

20120810-dsc02828_edit

ちなみに、カクテルでも
「ブルームーン」というものがあります。
女性が注文した場合、
あなたとは、お付き合いできないという意味。

カクテルも面白いです。

オススメのBarもあります。
市内上町1-12の
朝日第一ビル1階にあります
「Bar保志」

Barのオーナーは会津若松出身の方。
東京・銀座周辺に他に3店舗をお持ちです。
オリジナルカクテルの
『さくらさくら』や『流星』は、
バーテンダーのコンテストで
世界一や日本一の栄冠に輝いたこともあります。
ぜひ足をお運びになってください。

30 Jul 15

会津が好きで
10年以上にわたって
月に一度のペースで会津にお越しになる
ホテルのお客様がいらっしゃいます。
年に一度、ご一緒に食事を
させていただいております。

今回は、お客様から
居酒屋「大統領」に行きましょうと
お誘いいただきました。
お客様は、何度も足を運んでいるようですが、
私は実、実は初めてでした(汗)
会津東山温泉から移転してきた居酒屋さんです。
話には聞いていましたが、
なるほど、人気の店であることがよくわかりました。

20150730-無題1

ジューシーなかしらと
手作りにんにく餃子が絶品です!!
会津東山温泉の「夕霧」の
伝説の餃子の味を受け継いでいるとか。。

20150730-11742877_864516660284547_488963362317739303_n

もちろん、会津のお酒も豊富に用意されています。
これは、また行きたくなりました。
でも、あまり人に教えたくない店かも。
いつも満席で利用できなくなるのも
困るしなあ。。

20150730-無題

〒965-0034 福島県会津若松市上町1-20
0242-88-2886
17:30~24:00 日曜日定休

17 Jul 15

7月18日(土)午後9時から放送される
松山ケンイチさん主演の
日本テレビ土曜ドラマ「ど根性ガエル」の第二話は、
舞台が会津若松市です。
会津若松市内で撮影が行われ、
たくさんの友人・知人が
エキストラとして出演しています。
どうぞご覧になってください!

20150716-news_thumb_hiroshi

詳細:会津若松フィルムコミッション >>>
番組公式HP >>>

2025年11月
 
MTWTFSS
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930