14 Jun 13

My favorite place!!

会津の観光情報

会津で一番好きなところ、
それは、『雄国沼』です。

これから、雄国沼に
最高のシーズンがやってきます。
7月の初旬、ニッコウキスゲが咲き始め
一面は黄色いじゅうたんを
敷き詰めたようになります。

oguni-numa_2_2

沼の西側には木道も
設けられており
ニッコウキスゲ以外にも
ミズバショウやワタスゲ、
レンゲツツジなど、
高山植物を楽しむことができます。。

行き方としては、
喜多方市塩川町から
車で登ってゆけます。
途中からマイカー規制による
シャトルバスの代替輸送となります。
バスの乗車料は、
片道・大人一人¥500です。
駐車場は無料で300台まで
停めることができます。

ぜひ、お越しいただきたいです。

13 Jun 13

猪苗代町・川桁にあります
リステルパークの猪苗代ハーブ園では、
20万本のカモマイルが今週一杯
見頃だそうです。

130608odekake1

カモマイルは、心と体の安定に効果があるといわれ、
リンゴに似た甘い香りが魅力的です。
花摘みは、別料金500円で30本程度。
入園時間は午前9時から午後5時まで。

園内には、
映画『ローマの休日』をまねて
左手を差し入れて手相占いができる
『真実の口』が人気です。
花言葉で占う花おみくじコーナーも設置されました。
また、オートバイ専用の駐車場
『ライダーズピット』も用意したという親切ぶり。
花を愛する人は、やっぱりやさしいんだなあ~

13 Jun 13

趣味は、登山です。
そうなると、趣味である登山を
活用した宿泊プランも造成したくなります。

600674_483978288345768_1258867458_n_1

会津磐梯山は、裏磐梯の荒々しさと
表磐梯の女性らしさの両面を
持つ表情豊かな山です。
おススメのコースとしては、
清々しいブナ林を通った裏磐梯側
(八方台コース)から登って
猪苗代湖や会津盆地の全景を楽しめる
表側(翁島コース)に降りてくるというもの。

そこで猪苗代地元の
レンタカー店さんとタイアップして
例えば、猪苗代駅を発着の
登山口まで送迎する宿泊プランなどは、
オモシロイと思います。。
お客様は、帰りはJRを利用して
お帰りになれるので楽ですよね。

そういうわけで目下
パートナー募集中です(笑)

久しぶりに、
TSUTAYAで
「voice 7月号」を
買いました。

936405_493733374029546_1925343822_n

財布に小銭がたまっており
これ以上増えるのもイヤなので
キャシュトレーに
小銭を全部、バーンと出して
硬貨を選んでみました。

「・・・じいさんみたいでしょ」と
言ったら、
「ははは、そんなことないですよ」と
女子従業員にウケた。
嬉しい!

中町ホテルの近くに
TSUTAYA神明通り店があります。
本屋さんは、もちろん
レンタルDVDのコーナーも充実しています。
連泊のお客様などは、DVDをお借りして
お部屋でご覧になっております。
中町ホテルでは、数に限りがありますが、
無料にてDVDプレイヤーをお貸しします。

10 Jun 13

市内の某観光施設に
市内の観光施設の割引券の付いた
パンフレットをもらいに行きました。

DSCF9301

かわいらしい女性従業員に
「どのくらい必要ですか?」と聞かれたので
『できるだけたくさんお願いします』と答えたら
『はい』とうなづいて倉庫に取りに行ってくれました。

しばし、待っていたら
パンフレットが梱包されたものを
平然と、肩に担いで持ってくれました。

米俵を軽々と担いだと言われる
新島八重さんのように見えたので
思わず、、『ハンサムですね』と
言おうと思ったけど
やっぱり言えなかった・・・・

2025年11月
 
MTWTFSS
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930