カツ丼といえばカツを
卵でとじたものが一般的ですね。
しかしこの会津では、食堂に入って
『カツ丼!』と注文すると
『ソースカツ丼』が出てきます。
会津のソースカツ丼とは、
ご飯に千切りキャベツを敷き
その上ソースをかけたトンカツを
のせたものをいいます。
トンカツ定食と決定的に違うのは、
ソースが甘口であるということ。
ラーメンのスープが店ごとに違うように
ソースもさっぱりで店によって千差万別。
ぜひ、この会津の名物ソースカツ丼をご賞味下さい。
また、最近は、ソース煮込みカツ丼
というものもあるみたいです。
老舗の「白孔雀」や「むらい」も
観光のお客様にも人気ですが、
私がお勧めるのは、
会津の老舗食堂「三角屋」のソースカツ丼です。
営業は午後3時まで。
会津のポータルサイト「あい LOVE 会津」の
管理人さんも「三角屋」をお勧めと言っていました。
市内本町3-6 電話0242-27-1758です 。
あと東山温泉街の向滝さんの近くに
「よしのや食堂」という食堂があります。
ここにも根強いファンがおります。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |