友人達とお酒を飲んでいる時に
購読している月刊誌の話題になりました。
私の場合、毎月、文芸春秋は買っていますが、
たまに気が向くと、ストレス発散の意味を込めて
「新潮45」を読んでいます。
仲間達に話しても
さすがに文芸春秋は知っていますが、
「新潮45」のことは意外に知られていません。
まだ、よく知らない方は、結構、面白いので
ぜひ、本屋さんで目を通して欲しいです。
今月号の目次を見てみると
私が面白そうに感じたのは、
●「死神」結婚詐欺女“いびつな生き物を生んだ女系の血脈 駒村吉重
●「矢沢永吉“疲れた日本”へ捧げる応援歌」 増田久雄
●「そのメールがあなたの好感度を下げている」 神館和典
今月のビートたけしの達人対談は、コーヒー業界の
「インディ・ジョーンズ」と呼ばれる
世界で唯一のコーヒーハンター、川島良彰さんです。
中村うさぎさんの連載コラムも息抜きには最適です。
ちなみに「新潮45」の45は45歳の人を
対象に作っていると聞いたことがあります。
それこそ、10年以上前からこの本は読んでますが
かくいう私、今年で45歳になってしまいました。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |